副業時代は毎月5万以上を10年以上キープ
このブログではそのノウハウ全てを無料公開中です
かなり波はありましたが副業だけで最大で
1か月約160万円稼いでたので色々伝えられるかなと。
※googleのアップデートでSEOルールの変更に伴い、過去記事をかなり消しましたので現在、再度ボリュームアップ中です!
手抜きページでSEO対策やってきたツケが一気に来た・・・(とほほ)
これについてもブログ内で色々書いてます。
このブログを見てもらうとわかるのですが、毎月5万は簡単だったけど、そこから上はなかなかの気合と知識が必要です。
厳しい現実と、壁を乗り越えるコツを伝えられたらと思います。
コロブログ最新の情報
お金を稼ぐテクニックと方向性
一概に稼ぐと言っても、ノーリスクでこつこつ稼ぎたい人から
ある程度の投資がかかっても一獲千金を狙いたい人など様々です。
ここでは、在宅の副業から、一獲千金の副業など色々な形で
「お金を稼ぐ」というテーマを追っていきます。
シングルマザーやサラリーマンの副業
シングルマザーが生活費を稼ぐのもなかなか大変、生活に支障が出ないような自宅でできる副業はないですか?というのをよく聞かれます。
当サイトでは主婦向けの副業や、サラリーマン向けの副業、独立を目指す人向けの副業など、様々な角度から副業を紹介しています。
最初は常に時給計算をしていくクセをつける
皆さんがアルバイトを選ぶとき、まず時給は絶対条件ですよね。
まずは近年の業種別の時給ランキングの一部を見てみましょう。
受付・秘書 964円
事務・アシスタント 1020円
コールセンター 1165円
コンビニスタッフ 906円
アパレル・販売 642円
居酒屋店員 999円
ガソリンスタンド 942円
いかがですか?あなたの経験と比較してみてください。
副業でクラウドワークなどをする場合、上の時給などをもとに、その作業の時給がいくらくらいなら、やる価値があるのかなど比較してもらえればと思います。
ただ、上記時給は全国平均であり、時間帯や都心部、繁華街かどうかで大きく変わります。
一獲千金を狙う人から、好きな時間にコツコツ稼ぎたい人まで、幅広い層の人のために、お金の稼ぎ方、お金を損しない方法、アルバイトの裏ワザ、稼ぐテクニックなどを紹介します。
いまや、サイドビジネス、副業と言うのはお小遣い稼ぎの領域を超え、独立へのきっかけ作りとみられることも多くなってきています。
ネット業界のしくみをうまく利用して、集客の達人となれば、この先あなたの仕事がなくなることはないと言ってもいいでしょう。
何も、ネット業界のスペシャリストになる必要はありません、集客のコツや、広告への導き方を知っていれば、普通のブログを書いている作業と同じ程度で、好きな車を買うお金や、旅行に行くくらいのお金は稼げてしまうんです。
逆に正しい知識を知らないでやっていると時間の無駄になります!
平均年収の真実
平均年収ってどこまで信じていいの?
YouTubeで稼ぐ
何と言っても今はYouTubeで稼ぐというのは目を背けられません。
トップユーチューバーは年収何億円と稼いでいます。
もちろんそれはまれなケースですが、一般の方でも月に数十万円稼いでいる方がざらにいる業界です。
これはきちんと学んでおきましょう。
近年の副業ランキング
1位:商品モニターの副業
(無料でいろいろ使えてお得なメリットがたくさんありますね)
2位:データ入力の副業
(何も考えずに文字や数字を入力するだけでお気楽)
3位:アフィリエイトなど広告収入の副業
(ブロガーが気楽に副収入を得られます)
こんな感じですね、ただ、この副業ランキングは収入ランキングではなく、お手軽にできるランキングのようなものです。
高収入の副業を求めるなら、それなりの努力は必要になるでしょう、私としては高収入を求めるなら、ランキング3位の広告収入をお勧めいたします。
時間に対する収入の限界値が他の2つの副業に比べるとはるかに高いからです。
ただし、ただブログを書いたり、YouTubeをアップしていても高収益にしていくには知識が必要です。
これをそこそこ勉強すると、集客に対する知識、能力がつきますので、他の商売を自分でやった時に必ず役に立ちます。
近年、ユーチューバーなどは注目を浴びていますが、副業と言えるほど収入を得ている人は一握りです。
一攫千金の方法を考える
一攫千金は誰もが夢見るものですが、宝くじのように働かずして一攫千金を手にするのか、ヒット商品を生み出して一攫千金を得るのか、またアーティストや芸人さん、スポーツ選手のような職業そのものが一攫千金の要素を持つものを目指すのか様々ですね。
最後に上げた例はかなりの才能を要しますが、そんな才能などはなくても一攫千金はどこに転がっているかわかりませんので、常にアンテナを伸ばして、チャンスを逃さないことが重要だと思います。
お金を稼ぐ方法、お金を貯める方法、稼げる副業、お金に困った時の対処法、お得な貯金の方法、高額時給の仕事、貯金方法で変わるトータル貯金額、お金を稼ぐテクニックと使わない方法、フリーターで100万貯金する、1年で1000万稼ぐ方法、お金の相談、無利息で借りる方法
風水で一攫千金
一獲千金、金運アップの風水術、風水でお金を貯める方法、四柱推命、占星術などの占いで金運アップを目指すにはどうしたらよいか、ドクターコパなどで有名な風水を利用してお金を貯めるにはインテリアや水回りが重要です、方角、色などを風水に基づいてラッキーアイテムを配置しましょう。
これらをちゃんと知ることで、通帳の保管場所やキャラクターアイテムのおき場所など、間違った場所に置いてあることに気づきます。
それだけであなたの金運、恋愛運、仕事運などがアップするかもしれません。
お金を貯めるには稼ぐだけでなく、出ていかないということも重要です。
風水関連はこちら
お金を裏技で稼ぐ方法、お金を稼ぐテクニック、お金が貯まる金運アップテクニック
主婦向けの内職テクニックでお金を稼ぐ、在宅ワークの裏ワザ、投資で稼ぐ
OL副業日記、サラリーマンの副業日記、会社員の副業、公務員の副業
ネットで副業 初心者ができる副業
ネット、スマホで副業はできるのか?
ネットで副業したらどれくらい稼げるのか?
そんなことが気になっている人いますよね?
実際の経験談から、ネットで副業をした場合、どれくらい稼ぐことができるのかをジャンル別で解説しています。
YouTubeの収入は? スマホだけでユーチューバーになれる?
クラウドワーカーっで儲かるの?
稼げる副業とは? どこで見分ければいい?
詐欺まがいの副業に引っかからないための心構え
世の中には副業に関する詐欺がたくさんあります。
儲けたいと思っているからこそ損をしてしまうカラクリ、心理的に絶妙なやり口の詐欺の手口に引っかからないようにするには上のリンク先の記事でも細かく説明していますが、甘い言葉に引っかかって先行投資をしないことです。
登録料や情報料がかかるようなものの中には詐欺商材がたくさん潜んでいます。
ちょっとでも怪しいなと思ったら、まずネットで口コミを調べたり、情報を収集してください。
業者とコンタクトを取ってしまうと相手もプロですから、あの手この手であなたの心を揺さぶってきます。
プロの喋りは、あっという間に心を引き込まれてしまい、冷静に考えればそんなわけがないものでも「そうなのか」と思ってしまい、お金を払うことになったりしてしまいます。
確実に儲かる投資はない
特に投資系のもうけ話には要注意です。
投資とはギャンブルです。
つまり、儲かるときもあれば損をするときもあります。
不動産投資でも株でも同じです。
必ず儲かる、なんていう時点でかなり怪しいと思ってください。
稼ぎたい!と思っている人ほど引っかかってしまいますので注意してください。
問題なのは詐欺商材に一度引っかかった人
こういった儲け話に引っかかってしまった人は必ずと言っていいほど複数回、同じような悪徳商法に引っかかってしまいます。
それは「取り返したい」という心理から来るもので、だまされない人から見れば「一回失敗したら気付けよ」と思うかもしれませんが、現実では自分が引っかかると「取り返したい」と思ってしまい、もう一度引っかかりやすくなるのです。
当サイトでは副業をメインに情報を配信していますが、お金に関する疑問や、解決方法なども記事にしていますので、自分が損をしないために出来るだけ知識を身につけてください。