今回はお金に関する質問が来たので、それについて書きます。
質問は
自己破産しても借金できるのか?
というものでした。
破産や債務整理しても借金はできる
まず、結論としては自己破産や債務整理してもお金を借りることはできるということです。
ただし、これは法律上の問題であり、貸す、貸さないは貸す側の判断になります。
つまり、貸してくれるところもある、というのが正しい言い方かもしれません。
当サイトを見に来てくださる人たちは基本的に副業などを探している人たちでしょう。
つまり、もっとお金を稼ぎたい、と意欲的な人や、お金に困ってしまっている人たちです。
お金に困って、借金の返済などに追われた場合、自己破産や債務整理という手段がありますが、それらを行うとどうなるのかというのがいまいちわかりにくい所ってありますよね。
借金がチャラになるのは免責が認められたら
まず、多くの人が勘違いしているのが破産と免責です。
基本的に自己破産というものは「もう借金を払う能力はありませんので破産します」という宣言のようなものです。
それによって、財産を破産管財人によって処分され、債権者(お金を貸している人たち)で分配するというようなことがおこなわれます。
そして通常、その次におこなうのが免責申請です。
これが認められて初めてこれまでの借金は無し、ということになります。
免責が認められないケース
結構まれなケースですが、免責が認められないケースもあります。
ギャンブルなどを理由に借金していき、返す意思もなかったような場合は免責が認められないこともあります。
ただし、通常、一般の人は弁護士などを通じて破産手続きを行うので、指示通りやっていけばまずそういうことは起きないのではないでしょうか。
人生を考え方の変化でやり直そう
自己破産経験などがあっても審査をしてくれる金融業者もあるので、どうしても生活が厳しい方はそういったところに相談するのもよいでしょう。
そういったところの代表的な業者を一応ご紹介しておきます。
≪独自審査≫株式会社アローのWEBキャッシング!
過去に自己破産・債務整理された方もまずはご相談下さい。(要審査)
ただ、こういった状態になってしまった人たちは、ギャンブルなど自己管理できない人もいるでしょうが、私が見てきた人たちの多くは、それ以前に「お金の稼ぎ方」の知識が少なくて損をしてるな、と感じる人が多い気がします。
様々なノウハウを持っていると同じ事をしていても収入が数倍違ったりするので、お金を稼ぐノウハウをきちんと学んで、もう一度一からやり直して、次はガッツリ稼げる生き方をしていけばいいと思います。
何歳からでも、自己破産したような状態でも、考え方を変えればやり直しはできるのです。
当サイトで書いているように、儲かる副業はいくらでもあるので、月収が少ないと正業を嘆く前に、少なくても安定した正業を続けながら稼げる副業を継続していくのが良いと思います。
ここで、稼げる方の仕事がなぜ副業なのかと思う人もいるでしょうが、まさにそこが当サイトでも書いているポイントで、副業は一時的な収入のものも多く存在するからです。
一時的に収入が上がって正業をおろそかにしてしまうと、副業の波が下がったときにトータルで収入が少なくなる可能性も高いからです。
実際に私の経験では、かなりの収入まで到達しない限り、副業を正業に変えて今やっている仕事を辞めてしまうというのはリスキーです。
これから副業を始めたいという人は、当サイトにいろいろな副業の進め方が書いてあるので参考にしてください。