ここ数年で時代はものすごい速度で変化していますね。
20年後には今ある仕事の70%以上は無くなると言われているくらいです。
これから稼げる副業、稼げる仕事とは
これまで副業というのは会社員の方が空いた時間に稼ぐようなことをイメージとして言われてきましたが、今やクラウドワーカーも増え、副業と本業、そういった線引きもなくなってきつつあります。
これまであったアフィリエイトの副業や内職のようなもの、また、メール受信でポイント稼ぎなど様々ありましたが、それらは時代の変化とともに多くが無くなっていきました。
もちろん、今書いたものも全く無くなったわけではないので、言い方を変えれば「割に合わなくなった」ので、やる人が極端に減った、というところでしょうか。
5G時代の副業とは? 稼げる副業はやはり動画か?
2020年、5Gも始まり、さまざまな業種が一気に飛躍的進化をします、というより、進化しないと生き残っていけないでしょう。
5Gが副業に何をもたらすのか、どんな変化が生まれるのか、という見方をしたとき、一般的な方々への大きな変化はまずは動画の再生数が圧倒的に多くなるであろうこと。
これは通信速度の爆発的向上によるものと、それに伴い通信料が劇的に安くなると考えられるからです。
他のページで書いたYouTubeのルールの変化で厳しくなっていく分、生き残ったユーチューバーの動画再生数は爆発的に伸びる可能性があります。
副業として、これは見逃せない市場ではないでしょうか?
新規参入のチャンスはいくらでもあります。
もし、動画関連にチャレンジしようという人は、こちらに注意点などもまとめているのでご覧ください。
動画編集に関しては無料ソフトもたくさん出ていますし、YouTubeで作り方なども説明が出ていますので、全くやったことのない人でも数日でできるようになります。
個人で空いた時間で稼ぐ副業
クラウドワーカー
クラウドワークスやランサーズと言ったクラウドワーカーさんが集まる場所での副業はどうなのか?
これは他のページでも書きましたが、うまく探さないと激安単価で仕事に追われることになることを避ければ非常におすすめです。
仕事・単価の選び方などは詳しくはこちらでも説明しています。
配達業務で稼ぐ 個人の副業
ウーバーイーツやハコベルなどで個人的に配送業務で稼ぐ副業も増えていますね。
ただ、これらも結構トラブルも多い業種のようです。
というのも、まだまだ始まったばかりの業態ですので、進化途中といったところでしょうか。
しかし、そういった業界だからこそ早めに経験しておくのも手ですね。
配送業務の収入
もちろん距離などにもよりますが、数時間で5千円~1万円稼ぐことも可能で、今ならスマホでナビを見ながらできますので本当に誰でもできる副業と言えるでしょう。
副業の単価をどう考えるか
上であげたものはほんの一部で、副業はたくさんあります。
この「副業」という考え方がまさにネックで、単価が安くても「何も生み出さない時間」よりは「いくらかでも稼げる時間」に変えることは可能です。
それをどうとらえるかはあなた次第
2020年、新たな副業は現れるのでしょうか?