今回はちょっと不思議なテーマ。
パワースポットのご利益です。
有名なパワスポをちょっと紹介させていただき、それらのご利益をどう自分のものにするかをビジネスの成功の仕方とともに描いていますので「神頼み」なんて信じないという方も是非最後まで読んでいただけるとありがたいです。
大金持ちは皆パワスポへ行っている?
お金を稼ぐというのはコツコツやるのが一番なのですが、過去のすごい経営者たちを見ても多くの人がパワスポに興味を持っています。
パナソニックの松下幸之助さんなども決まった神社に足を運んでいてという有名な話もありますし、あながち、成功と神頼みは無縁ではない気がしませんか?
今回は一獲千金を夢見る人たちがどんなパワスポへ行ったのか、金運に強いパワスポはどこなのかを見ていきます。
2020年金運に最適神社、最強パワスポはここだ
青森県弘前市百沢字寺沢27に位置する
岩木山神社(いわきやまじんじゃ)
この神社は金運アップの神社として非常に有名な神社です。
2020年も金運アップ、仕事運アップを狙うなら東北地方の方は見逃せないパワスポです。
三峯神社(みつみねじんじゃ)
ここも有名な神社ですね。
埼玉県秩父市三峰にある神社 大きな特徴は狼を守護神としていること。
関東地方にお住まいの方はぜひ行ってみてください。
東京からもすぐ近く。最近では特に関東最強の呼び声まである神社です。
浅草寺(せんそうじ)
ここは最初に書いた松下電器(現パナソニック)の松下幸之助さんが参拝していた有名な神社。
松下幸之助が病気になったときに浅草寺で拝んだところ、その病気が回復したというエピソードで有名で、参拝が直接事業の成功に結び付いたという話ではないですが、健康な体あってこそのビジネスです、この偉人の話に乗っからない手はありません。
東京最強パワスポとも言われる浅草寺へぜひ参拝に行ってみてください。
一獲千金のビジネスと情報のアンテナ
さて、パワスポでご利益をいただいてもそれは「チャンス」です。
その絶好のチャンスを見逃しては一獲千金は手に入りません。
これは常にアンテナを張り巡らせ、情報収集していくことが大事です。
ビジネスチャンスはどんなところに転がっているかわかりません。
色々なものを見て、聞いて、いろいろな人と出会い、ビッグチャンスをものにしなければだめなのです。
多くの成功者はみな「特別な事はしていない」というようなセリフを言います。
これは目の前に来たチャンスをただこなしてチャンスをものにした、という感覚があるからです。
逆に成功しない人の特徴には、同じような境遇になったときに、そのチャンスに気づかないで時が過ぎてしまうということが多いと言います。
つまり、才能や努力の前にチャンスに気づく必要があるのです。
目の前に速い電車が来たのに気づかずにその電車には乗らずに徒歩で目的地に行くようなものです。
この速い電車こそが「チャンス」なのです。
ただし、実際の「チャンス」という電車は音も形もなくあなたに近づいているかもしれません。
それを感じ取るアンテナを常に張り巡らせて置かないと見逃してしまうのです。