サラリーマンが副業で稼ごうと思ったら、どういうものがおすすめなのか?
稼げる副業とは何なのか?地道に稼ぐのか、一獲千金を狙うのか?
また、動ける時間帯や環境で副業の選択肢は変わってきますよね?
色々な条件でのおすすめの副業をご紹介していきます。
副業が認められる時代になったのだから動くべき
まず副業というものに良いイメージを持っていない人に知っていただきたいのが、リクルートの調べでも現在は兼業・副業を容認・推進している企業は全体の25%以上となっていて、ソフトバンク、花王、日産自動車、パナソニック、ロート製薬など名だたる大企業もそれらを認めています。
それは副業が世に認められてきたということです。認められている、というのは副業がきちんと稼げるようになってきたことも認められたということですね。
というのも、これ、全然稼げもしない副業を隠れてやっていたとしてもこういう話題にはならないということです。
今回ご紹介していきたいのはこんな感じ
・オンライン投資型の副業で稼いでいこう
・在宅ワークで将来を見据えたスキルアップ
・不動産投資で副収入
・クラウドファウンディングは副業としてねらい目
オンライン投資で副収入を狙う
株・FXなど投資型の副業
すぐできる:確実性はない:資金が必要
今やスマホ1つで大儲けしている投資家はたくさんいます。
しかし、こういった投資型副業は当たれば大きく稼げますが、継続して安定した利益を生み出せるかと言われると、かなり厳しいのが現実でしょう。
通常、仕事とは働いた分お金が入ってくるわけですが、投資になると自己資金を失う可能性が出てきます。
つまり、副業を始めたつもりがお金が減っていくという結果になりかねないわけですね。
基本的には知識がそれほどなくても始めることはできますが、稼ぎたければそれなりに勉強が必要ですし、なおかつ勉強したからと言って必ず稼げるとは限りません。
正直なところ、初心者の人は「副業」としてはあまり手を出すべきものではないでしょう。
ただし!将来の勉強のために口座開設などはできるときにしておくのも良いと思います。
何も進めなければ知らないまま変わりませんから。
一獲千金を目指す人や、多少、株やFXなどの知識がある人はオンラインでこういった副業で稼いでいる人たちをお手本に、以下のようなサービスを使うのがおすすめです。
女性が得意なのは不動産投資?おすすめはこれ!
その他投資系として不動産投資がありますが、これは実は女性が強い副業とも言われています。
現在、OLをやるかたわら、副業で不動産投資をしている女性が増えているんです。
これらの理由には、株などもそうですが、オンラインで気軽にできるようになったということが大きいでしょう。
女性に人気の高い不動産投資に興味がある人は専門サイトをご紹介しておきますので、そちらもご覧ください。
海外へ投資・クラウドファウンディングで儲ける
自分をスキルアップし将来へつなげる副業
ここまで紹介した投資型副業ではなく、自分が何かの作業などをして副業として収入を得たい方。
デザインやプログラミングなどWEBのノウハウで稼ぎながら自分のスキルを上げていくということは、出世や独立などに向けての下準備ともなりますし、なおかつ高単価の仕事も結構あるので、コツコツとやっていけば様々なものがプラスになるでしょう。
Webスキルを身につけ、働き方に自由を【atGPジョブトレIT・Web】
私も副業をするにあたり、これらのWEBスキルはかなり学びました。
経験者の私からワンポイントアドバイスをするとすれば、まずWEB関連であればWordPressを触れるようになっておくのは必須ではないかと思います。
今現在、何もわからない人は難しそうに聞こえるかもしれませんが、私も実際独学でwordpressを学んで、すぐに企業ページなどを作れるようになりましたので、そこまで難しいスキルは必要としません。
ぜひチャレンジしてみてください。
サラリーマンの人へ将来もある一押し副業
サラリーマンが独立を目指し、稼げる副業を狙うならプログラミングが一番おすすめです。
今後、5Gもスタートし、WEB業界はさらに進化、進歩をしていきます。
そして今の時代の流れのクラウドワーカーの存在。
これからは個人への仕事発注の機会がさらに増えていくでしょう。
その時に役立つのがプログラミングの知識です。
これは今すぐに、すごいことができなくても良いのです。
基礎を学んで、これからの技術についていけるようにしておけば、まず食いっぱぐれは無くなると言っても過言ではないジャンルだと思います。
プログラムに関する基礎、スキルを学びたいのであれば以下のようなサイトがおすすめです。
サラリーマンが手を出さないようにしてほしい副業のすすめ
私の失敗談をもとに、これらとは逆に手を出さないようにしてほしい副業というものも存在します。
これは絶対です!
他の記事でも細かく説明していますが、まず、過去5年前くらいに稼げていた副業を基準にしてはいけないということを認識してください。
例えば、YouTubeでのテキスト動画や、コピペだらけのようなスパムブログ、こういった手抜きコンテンツはどんどん今後稼げなくなっていきます。
今、こういった過去に稼げたコンテンツに手を出しても収益化するのは難しく、なおかつ一時的に収益化できてもいずれ収益は出なくなり、そこにつぎ込んだ時間は必ず無駄になります。
こういった過去稼げても今後は変わっていくということでは、ブログの価値基準の変化などがいい例で、過去にはそのブログに外部からいくつリンクが貼られているかなどが評価の対象でもあったため、無意味な被リンクが売り買いされていましたが、今はそんなことをしたらブログの評価は落ちるだけです。
そして今現在、ブログでもYouTubeでも一番評価される基準は
オリジナリティ
と
更新頻度
です。
(※ YouTubeではコメントなども重要です)
googleさんがWEB業界を仕切っている以上、このルールはどんどんそちらの方向に進みます。
こういった変化に早急に対応していかないと将来的には時間をすごく無駄に使うことになります。
なお、YouTubeで副業したい、と考えている方はこちらもどうぞ。
YouTubeで収益化することに関する記事をまとめています。
単価の低いフリーランス向けの仕事は手を出してはいけない
副業としてフリーランス的な自宅での作業をする場合、安い単価のものをとりあえずでやってはいけません。
これは私の経験をもとにしたアドバイスであり、その理由なども細かく説明していますので気になる人はそちらもどうぞ。