フリーランスとして働く人が増えましたが、これからフリーランスとして始めたい人は、どうやってフリーランスとして自分のポジションを確立していけばよいかわからないでしょう。
そういった人はまずは仕事を始めないと実績もつけることができません。
そういったときにまず駆け出しのフリーランスが登録しやすいサイトなどをご紹介します。
と、その前に、ここではある程度のプログラミングやWEB製作のスキルがある前提で記事を書いていますので、あまり自信がない人や、初心者の人、これからフリーランスとしてやっていきたいと勉強したい人は別で説明してますので、こちらの記事にお進みください。
受注、対応、税金、仕事の進め方がすべてわかる仕組みを利用する
フリーランスとしてやっていきたい、と思っている人は今の段階で何かのスキルを持っている人が多いでしょう。
プログラミングやデザインなど専門技術に自信がある人もいるでしょう。
しかし、それらには自信があっても実際にどうやって仕事を受注してよいかわからなかったり、税金の申告の仕方やお客様とのコミュニケーションの取り方がわからなかったりします。
それらにサポートがついて、きちんと教えてくれる無料のフリーランス向けサービスがいくつもあります。
キャリアサポーターがついて月収50万円オーバー
その中の一つに、フリーランスご用達の株式会社クラウドワークスが提供しているサービスがあります。
何となく始めてみよう・・・という人は通常のクラウドワークスへの登録で自分で仕事を探しながらコツコツやっていくのもありですが、ある程度の収入を目指すなら、現状でクラウドワークスに登録している人でも、こちらのサービスへの登録をお勧めします。
同じ、クラウドワークスの運営なので安心です。
実際に登録は1分とかかりませんでした。
それだけで専任のアドバイザーが付き、フリーランスのスキルに最適な仕事を見つけることも可能になります。
実際に通勤で仕事をすることもリモートで仕事をすることも好きなスタイルを選択できます。
副業やこれからフリーランスとしてやっていく人にはかなりうれしい条件です。
求人案件の例
参考までに、この記事を書いている時点での求人参考例をあげておきます。
【グラフィックデザイン/週1日~/リモート可/青山一丁目】
2Dデザイナー・グラフィックデザイナー・DTPPhotoshop
750,000〜937,500円/月
【HTML5/週3日~/大阪/一部リモート可】IoTシステムのデザイン
Webデザイナー・クリエイターHTML5/CSS3, PCサイトデザイン
225,000〜337,500円/月
こういった感じで、自分のスキルで週一などでも稼げる環境を作っていけるサービスなので、登録してみて案件を探していくのは非常におすすめです。
登録は完全に無料で、かなりのサービスが受けることができますので、フリーランスを目指すのであれば、受注できなくてもやる価値はあると感じています。
詳しく知りたい人は公式サイトでサービス内容を確認できます。
まだ自分のスキルに自信がないという人や、もうちょっと収入は低くてもよいからハードルを下げて副業を始めたいという人は以下の記事で説明していますので、そちらもご覧ください。